お知らせ

入院治療?在宅治療?

 

 

動物病院での勤務経験の中で、毎日のように重症の患者さんと向き合って来ました。

 

 

目の前の動物達にベストを尽くす事は獣医師の使命ですが、病状から予後を的確に判断し、飼 い主さんの元で最期を迎えさせてあげる事も、私達の重要な役割だと考えています。

 

命を繋ぐための第一選択は入院治療になりますが、状態が悪く治療に耐えられる可能性の低い子や、一定期間の入院治療の結果、改善傾向が見られなかった子の飼い主さんには、入院での積 極的な治療をせずに自宅で出来る範囲の治療を行うという選択肢も提示させていただきます。

 

入院治療の主役は『患者さんと獣医師』であるのに対し、在宅治療の主役は『患者さんと飼い 主さん』になります。

大好きなご家族と過ごせる事は動物達にとってはとても安心のできる事ですが、状態の悪い我 が子を見守る飼い主さんにとっては常に不安が付き纏います。

 

動物病院にも「どこかが痛そうかも?」「呼吸が荒くないかな?」などご相談のお電話をいた だくのですが、お話だけだと判断材料が乏しく、最後には必ず「ご心配であれば一度病院で診さ せて下さい」という言葉で締めくくられます。

 

どこかが痛そうな子や呼吸が荒い子を病院まで連れて行く事がどんなに大変な事かはわかって いるのですが…、目の前の患者さんに全力を尽くす動物病院勤務の獣医師にとっては、在宅治療 中の患者さんにまで手を差し伸べるのは難しい事でした。

 

『患者さんと飼い主さんと獣医師』三位一体の在宅治療は、往診獣医師だからこそ提供できる ものだと思います。

獣医師がご自宅にお伺いしますので、通院の負担から解放され、患者さんのペースに合わせた 診察を行うことが可能です。

往診=対症療法と思われがちですが、入院ができないから諦めてしまった1日数回の注射や点 滴治療なども、飼い主様と獣医師の協力により、在宅でも実現出来ると考えています。

 

 

ご自宅での治療に不安を感じている方は、ぜひ一度当院にご相談下さい!

 

 

往診専門リヨン動物病院で治療を行なった患者さんが書いて下さった口コミです。

https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/131925/reviews/62301

往診のご予約はこちら

電話で予約する

080-6431-6007

WEBで予約する

お問い合わせ

診療時間 日/祝
09:00~18:00
夜間
19:00~24:00

※19:00~は夜間対応となります。料金についてはこちらをご覧ください

電話で予約する