お知らせ

エコー検査について

超音波検査(エコー検査)は、超音波による反響を利用して各臓器の状態を調べる画像検査で、人の医療でも広く使用されています。

痛みを伴わず、臓器への侵襲性も無いため、動物への負担無く行う事ができる検査です。

また、レントゲンやMRIなどの大型機器を使用できない往診専門の動物病院にとっては唯一の画像診断装置になります。

 

昨年末に当院でも超音波検査装置(エコー検査装置)を正式に導入致しました!

 

開業当初に色々な機種を試させていただいて中で一番性能が良く、画像も綺麗な憧れのエコーです!

性能が良い分予算もかなりオーバーでしたが、超音波検査は夜間の救急診療や高齢の子の心臓の評価を往診で行う為の重要なツールとなるので、妥協はしたくありませんでした。

商工会で数ヶ月間にわたりご指導いただきながら補助金を申請し、無事に採択された事により、出会いから半年越しでようやく憧れのエコーを迎え入れる事が出来ました。(ちなみにそれまではデモ機やレンタル機で対応していました)

 

高性能のエコーに負けないくらい自分の腕も磨き、今後の診察にしっかり還元していきたいと思います。

往診のご予約はこちら

電話で予約する

080-6431-6007

WEBで予約する

お問い合わせ

診療時間 日/祝
09:00~18:00
夜間
19:00~24:00

※19:00~は夜間対応となります。料金についてはこちらをご覧ください

電話で予約する